賠償費用は期間を分けて支払うことができるか?
Q:私は失業者で、現在、物流会社の運伝手として働いている。このほど、私は運転中交通事故を起こし、人に重大な怪我を負わせた。怪我を受けた家族は私に対して人民元15万元の賠償を求めている。私は賠償する意思はあるが、家には私一人だけの収入で生計を立てており、年間収入は人民元3万元くらいで、預金もゼロで、物件も1つしかないため、賠償金の支払いはとても困難である。こういう状況の中で、賠償金の分割払いを請求することができるか?
A:「中華人民共和国権利侵害責任法」第二十五条は「 損害の発生後、当事者は賠償費用の支払い方式について協議することができる。協議により合意に達することができなかった場合、賠償費用は一括支払いとしなければならない。一括支払いが確実に困難な場合は、分割支払いでもよいが、相応の担保を提供しなければならない。」と定めている。
中国の権利侵害責任法は、立法する際に、生活が困難で一括支払いが困難な場合について、被害者の損失を補填すると同時に権利侵害者の合法的権益を多岐に亘って配慮した。よって、上記規定によって、あなたの収入が非常に少なく、一括で賠償金を支払うことができない場合、支払方法について被害者の家族と協議することができる。もし被害者の家族が同意する場合、あなたは分割で支払うことができる。ここで、注意していただきたい点は、分割支払の件について具体的に協議することである。例えば、何回に分けて支払うか、毎回どのくらい支払うか、支払利息はどのくらいか、利息についてどのように計算するか等の内容について具体的に協議する同時に、必要な担保を提供しなければならない。
〒 200001
中国上海市北京東路668号
科技京城西楼 19F−D座
日本業務担当:阿爾泰 (アルタイ) Altai
電話:(0086)-21-6172-0223
携帯:(0086)-138-1788-5788
(24時間日本語対応)
E-mail:altai@nuodilaw.com